| 会社名 | 株式会社 コモンコム |
|---|---|
| 住所 | 福岡県福岡市東区千早5丁目13-38 ルリアン香椎参道6階 |
| 電話番号 | 092-410-5113 |
システムを導入すると、倉庫管理に関するあらゆる業務を効率化できます。LOGI-Cube(ロジキューブ)は倉庫業の入出庫管理に役立つ便利なシステムです。リアルタイムで在庫を把握でき、保管料なども簡単に計算できます。今回の記事ではロジキューブの特徴について解説します。自社の倉庫管理に悩みを抱えている方は参考にしてください。
倉庫管理業務を正確かつ効率的にサポート
倉庫管理では在庫の数を正確に把握し、取引先へ請求する保管料などもミスなく計算する必要があります。ロジキューブは在庫管理や書類作成など、倉庫業にまつわる悩みを解決してくれます。リアルタイムで在庫状況を把握でき、ほかにも倉庫管理に便利な機能がそろったシステムです。出荷ミスをゼロにできる
倉庫に関わる業務を手動で実施していると、効率の悪さに悩みがちです。目視チェックはミスが発生しやすいものです。また、在庫状況をいちいち手書きで記録しているのは効率が悪い、と悩んでいる現場もあるはずです。出荷ミスが起きると、取引先からの信頼を失う場合もあります。ロジキューブは倉庫管理に関する業務を効率化したい現場におすすめのシステムです。ハンディターミナルと基幹システムの連携で、出荷ミスを削減できます。外部から在庫問い合わせを受けた場合も、迅速に対応できます。たとえば食品を扱う現場であれば、ロジキューブのシステム上で賞味期限も管理でき、安心できます。保管料や運送料を計算
ロジキューブでは日々の入出庫入力データをもとに、リアルタイムで正確な在庫状況を把握できます。さらに、保管料や運送料の計算まで行います。ボタンひとつでピッキングリストを商品別、納品先別で出力できたり、在庫も商品別・入出庫日別・ロット別で管理できたりするので便利です。ロジキューブが選ばれる3つの理由
倉庫管理に関する業務を改善するロジキューブは、多くの現場で活用されてきました。ロジキューブには現場で役立つ便利な機能がそろっています。ここではロジキューブが選ばれる3つの理由について詳しく説明します。日計表管理システムとの連携
在庫管理や請求書といった書類作成を、スピーディかつ正確に処理したい場合、LOGI-Cube EXPRESS 日計表管理システムとデータ連携すると、荷主に対する請求書発行が便利になります。あらかじめ設定した計算式をもとに、保管料も計算できます。保管料は一般的な1~3期制の保管料計算だけでなく、幅広い計算方法にも対応しています。運送料と保管料の合計金額も別明細で発行でき、荷主に対するトータルの売上額を簡単に把握できます。在庫管理の即時化
ロジキューブなら、システム内で入出庫データをすぐに確認し、正確な在庫状況をリアルタイムで把握できます。在庫問合せ画面では、条件を絞り込んでの検索も可能で、荷主から在庫について問い合わせを受けた場合にも、すぐに対応できます。各種帳票出力の効率化
在庫管理においては、在庫数の正確な管理が必要です。しかし、管理帳票が多いと入力作業が大変だと悩む現場も多いはずです。倉庫管理をシステム化すると、各種帳票出力を効率化できます。ロジキューブなら入出庫情報を入力するだけで、ボタンひとつで入出庫伝票やピッキングリストを作成でき、資料作成の時間を大幅に短縮できます。実際の導入事例を紹介
ロジキューブを導入すると、倉庫業務におけるさまざまなミスを防げます。ここでは実際に倉庫にロジキューブを導入した事例について紹介しましょう。入荷作業でのハンディターミナルを活用した例
入荷作業においてハンディターミナルを活用すると、細かい作業も効率的になります。入荷予定表のデータ読み取り、入荷のチェック、基幹システムへの在庫反映、在庫管理のためのバーコードラベルの発行が可能になります。さらにハンディターミナルと基幹システムを連携すれば、以上の作業を同時に実施できます。ロジキューブはお客さんの業態に合わせて、ピッキング方法を種まき方式へ変更することを提案しました。また、荷主からのデータ受取部分は、特定荷主用に調整して連携できます。出荷ミスが大幅に減少した例
ある企業では特定荷主との取引が激増したことでExcelでの管理が限界になり、ミスが増加したためにロジキューブを導入しました。ハンディターミナルを使った種まき方式のピッキングを実施し、商品と届け先QRをスキャンしてから予定データと照合して問題がなければ届け先のカゴに商品を入れます。ハンディターミナルによるチェックに変更し、出荷ミスが大きく減りました。まとめ
今回はロジキューブの特徴について解説しました。目視での在庫チェックや手書きの書類作成は、ミスが起きる場合もあります。ロジキューブを導入すると、倉庫管理に関するさまざまな悩みを解決できます。入出庫管理や在庫把握が簡単になり、出荷ミスの発生をゼロにできます。また保管料なども簡単に計算できます。単純な人的ミスを減らし、資料作成にかかる時間を大幅にカットしできるでしょう。倉庫管理に関する業務を効率化したい場合は、ロジキューブの便利なシステムを導入してみてください。-
引用元:https://tanayomi.jp/